南イタリアのプーリア州にあるアルタムーラはパンの街として知られており、歴史あるパン屋が数多くあります。
「アルタムーラのパン」は、地元産の上質なデュラム小麦のセモリナ粉、水、塩、天然酵母のみを使用し、薪窯でじっくり焼き上げられます。
大きくてずっしりと重く、外側はカリカリ、中はふんわり。シンプルな材料だからこそ、小麦本来の風味がしっかり感じられる美味しいパンです。
伝統的な製法で作られる食品に与えられるDOP(原産地名称保護制度)にも認定されています。

伝統的な形のアルタムーラのパン
ツアー中にランチをしたのが、1423年創業の老舗パン屋「サンタ・キアラ」に併設されたレストランです。
パンはもちろん、パンと地元の野菜を合わせた料理も提供されるコースを楽しめました。

老舗のパン屋「サンタ・キアラ」の大きな薪窯を見学しました
アルタムーラは、世界遺産として有名なアルベロベッロからも足を延ばせる距離にあります。
機会があればぜひ訪れて、絶品のパンを味わってみてはいかがでしょうか。

パンにトマトやオリーブなどを重ねた「パンのコース」の中の一品
2024年12月9日、「全国イタリア料理コンクール2024」(在日イタリア商工会議所主催)で優勝しました!
シェフ 門平光正
「アズーリ」(南区)などを経営する(株)ノースコーポレーションの店のシェフとして活躍中。





