コラーゲンたっぷり“背油”の新食感らーめん
食べ歩きシリーズ第28回は、浦和駅西口・旧中山道沿いの須原屋書店前に新店オープンした「麺屋 八頭龍(おろち)」の定番・八頭龍らーめん(750円)を紹介。 そもそも戸田の本店で評判を生んだという同メニューのスープは、鶏 … 続きを読む
大宮中央市場内 海ぼうず
17号を北上、上尾に向かう手前右に現れる大宮中央市場。 新鮮な魚が集まる県内随一の市場です。 その市場の中には割安で、お腹一杯、新鮮な魚料理を食べられる店が目白押しです。 今月オープンした海ぼうずさんにおじゃましました。 … 続きを読む
中浦和で洋食一筋33年“変わらないメニュー”が人気
食べ歩きシリーズ第27回は、業務スーパー中浦和店の斜向かいにある「洋食の店 ろーりえ」の定番、日替わりランチを紹介! 注目は「オープン以来、メニューを変えていない」と話すオーナーがこだわり続けるメニューの豊富さ。豚肉と鶏 … 続きを読む
決まランVol.11 秀ラーメン
この夏、新装オープンした北浦和のラーメン店「秀ラーメン」に行ってきました。 美味しいラーメン屋さんがしのぎをけずる激戦区北浦和エリアです。 場所は17号沿い北浦和駅前交差点から信号一つ南側に進んだ場所。百歩ラーメンの向か … 続きを読む
タイ料理 D-jai(ディージャイ) 気まランvol.10
気ままにランチ略して「きまラン」も記念すべき10回目をむかえました。その名のとおり、どこで昼を食べるか決め悩んでいると、パインズ正面に前に現れたタイ料理D-jai(ディージャイ)。 店内はタイ一色。異国情緒にあふれていま … 続きを読む
秘伝のみそだれ 川越・ひびき
▲「ピリッと辛く、ほんのり甘くてクセになる旨さ」(大山さん) ——-連載・大丸パルコ発 産直便Vol.5———— やきとんややきとりの町・東松 … 続きを読む
泉質良 天然温泉 ゆったり露天風呂
地下1500mから湧き出る天然戸田温泉「彩香の湯」。泉質はナトリウム塩化物強塩温泉で、神経痛、筋肉痛、冷え性、披露回復などに効果があるといわれています。 天然温泉をふんだんに使用した露天風呂と大浴場などでゆったりくつろ … 続きを読む
見た目もかわいい 足立屋の金柑まんじゅう
1個157円 外はうだるような暑さです。浦和駅西口のさいたま観光大使「うなこちゃん」も、”熱中症注意”を呼びかけ・・・。(写真は16日撮影) ネットで気になっていた「金柑まんじゅう」なるものを先日実食しましたので、ご紹介 … 続きを読む
8/31まで「ランチ麻婆豆腐セット」が500円
食べ歩きシリーズ第26回は、南区役所の向かいのショッピング(オリンピック、ニトリなど)&医療モール街の国道17号に面した一角に、2ヶ月ほど前オープンした四川料理店「川香苑」で一番人気の「ランチ麻婆豆腐セット」を紹介! … 続きを読む
濃厚スープがやみつき?! 田島通り らーめん きよつき
気ままにランチVol.9。 お盆明け、うだるような暑さがまだまだ続きますね。 といいながら、汗をかきかき、ラーメンがむしょうに食べたくなりました。 おじゃましたのは南区四谷の「らーめん きよつき」さん。 田島通りを武蔵浦 … 続きを読む