川口市特産の花きの展示や花に関するイベント満載
2月26日(金)~28日(日)10時~17時(樹里安会場は9時~、また、リリア会場では最終日は16時まで)、川口総合文化センター・リリアと川口緑化センター・樹里安(ジュリアン)の2会場で、川口市の特産である花き園芸品の … 続きを読む
12/12恒例の十二日まち調神社・中山道で
浦和、年の瀬の風物詩「十二日まち(じゅうにんちまち)が12日、調神社を中心に開催されます。新年の福をむかえるための「大歳の市」、神社の境内や中山道には、多くの露店が立ち並び、開運神徳にあやかろうとする参拝者でにぎわいま … 続きを読む
11/14(土)埼大通り商店会 けやき祭りへ行こう!
埼玉大学の周辺地域を住民と共に活性化させよう—11月14日「埼玉県民の日」に合わせて、埼大通り商店会では「けやき祭りin埼大通り」を11時30分~16時、ヤマダ電機駐輪場で開催します。 イベント内容は先着 … 続きを読む
けやきひろばオータムフェスト開催中!
5周年を迎えたコクーン新都心のスペシャルステージイベントの帰りに、けやきひろばオータムフェストにちらっと立ち寄ってきました。 オータムフェストは、国内外のビールと地元食材を中心とした食の祭典。川越のクラフトビールCOE … 続きを読む
夏だ!花火だ!! 浦和の会場大崎公園へ
今年のさいたま市花火大会は、昨年度の浦和競馬場から大崎公園へ会場が変更されました。4号玉の花火をはじめ、早打ちやスターマインなど約5000発を予定。打ち上げ時に一般から募集したメッセージを放送します。大崎公園会場のメッ … 続きを読む
卒業おめでとうの春
ブログ更新がご無沙汰となってしまい申し訳ございません。m(__)m 私どり母は、高熱を出している息子に後ろ髪ひかれながら、娘の卒業式に出てまいりました。校門で写真を撮った時に思い出されたのが6年ほど前の入学式。 桜の花び … 続きを読む
市民活動サポートセンターフェスティバル大盛況!
2/21(土)・22(日)に浦和駅東口パルコの9Fで行われた「第2回さいたま市市民活動サポートセンターフェスティバル」は大盛況だったようですね。 私は22日に娘を連れてのぞきにいってきました。ちょうどお琴の演奏が行われて … 続きを読む